あきちゃ(高城亜樹)がJKT48で一番仲が良いメンバーは誰なのでしょうか?関連するインドネシア語の記事を見つけたのでご紹介します。
ナビラ「ママ、ありがとう。@AkiTajoJKT48(あきちゃ)」(おそらく原宿で靴を買ってもらったのだろう)
あきちゃリプ「どういたしまして:)) 気をつけてね!!」
ポチっとお願いします<(_ _)>⇒
(別ウィンドウで開きます)
JKT48高城亜樹「ナビラは私の子」
JKT48へ移籍した高城亜樹は、インドネシアの生活は本当に楽しいと話している。言葉の問題があるためまだ完全にはインドネシアに溶け込んでいるとは言えないが、JKT48のメンバーがいつも親切にインドネシア語の勉強を手伝ってくれるのだという。
「インドネシアは本当に楽しいです。メンバーたちはいつも、たくさんのことを教えてくれます。だからこそ私自身、ジャカルタへは仕事するために来たのですから、できる限り一生懸命頑張りたいと思っています」と1月7日月曜日、アキは「HAI」誌に語った。
それだけではない。一番仲の良いメンバーは誰かと質問すると、アキは間髪を入れずに「ナビラ」と答えた。この二人の年齢はもちろんかなり離れているのだが、その年齢差があったからこそアキとナビラは仲良くなったのだ。
[高城亜樹は1991年10月3日生まれの21歳。ナビラは1999年11月11日生まれの13歳でJKT48最年少]
「ナビラは私とおしゃべりするのが大好きで、インドネシア語も教えてくれます。ナビラは私のことをよくママって呼ぶんです。私のほうがずっと年上だからでしょう。だから、私も逆にナビラのことをインドネシア語で「アナック(息子・娘の意)」って呼んでいます。だから、ナビラが「ママ、ママ」と呼んだら、私が「アナックク(”my sweet”程度の意味)」って答えるんです。二人になるとこんなふうにお互いを呼び合っています。本当に可愛いですよ!」
2013年1月8日「hai.online」
[2013年5月1日追記]ナビラ「ママ、ありがとう。@AkiTajoJKT48(あきちゃ)」(おそらく原宿で靴を買ってもらったのだろう)
-@nabilahJKT48
Terima kasih mama @AkiTakajoJKT48 :p http://t.co/m632pzlV5u
2013/05/01 10:46:55
あきちゃリプ「どういたしまして:)) 気をつけてね!!」
-@AkiTakajoJKT48
@nabilahJKT48 Samasama:)) Hati-hati ya!!
2013/05/01 10:51:36
↓ナビラのプロフィールに関してはこちらの記事を参照してください(オススメ!)。
ポチっとお願いします<(_ _)>⇒

コメントする
※コメントの投稿は大歓迎ですが、最低限のマナーを守った上でお願いします。言葉遣いや内容に問題があると判断したコメントは予告なく削除する場合があります。