2013年8月28日、JKT48「パジャマドライブ・リバイバル公演」ファン投票の最終結果が発表された。これはJKT48にとって初のファン投票による選抜公演となる。投票は8月1日から25日までおよそ1か月にわたって行なわれた。リバイバル公演及び投票結果に関する詳細は以下のとおり。
【リバイバル公演および投票方法詳細】
今月上旬に予告されていた「パジャマドライブ・リバイバル公演」 の詳細が(7月)28日、JKT48公式ホームページ上で発表された。「あなたの選ぶ、夢のパジャマドライブ公演」と銘打たれた同公演では、JKT48史上初となるファン投票で参加メンバーが選出される。投票はユニット曲単位で行われる。「天使のしっぽ(参加メンバーは3人)」、「パジャマドライブ(3人)」、「純情主義(3人)」、「てもでもの涙(2人)」、「鏡の中のジャンヌダルク(5人)」の中から1曲を選び、その曲に相応しいと思うメンバーを指定された人数分、SMSメールにて送信する。1回のSMS送信で1ユニットのみの投票が可能。応募期間は2013年8月1日から8月25日まで。対象メンバーは、スケジュールの都合で不参加となった高城亜樹と野澤玲奈の2名を除くJKT48全メンバー(チームJ、チームKIII、研究生)となっている。リバイバル公演は投票締め切りの2週間後、JKT48劇場を舞台に9月7日、8日の2日間限定で開催される。なお、「パジャマドライブ・リバイバル公演」に出演できるメンバー16人は、ファンの投票によって決定される。7月28日「Honnesia」
【ファン投票最終結果はこちら】
↓↓↓↓↓↓↓↓
【天使のしっぽ(3人)】
順位 | 中間 順位 | 名前 | 獲得 票数 | 中間 票数 | |
1 | 5 | ガイダ | J | 5936 | 1432 |
2 | 4 | リカ | J | 5723 | 1500 |
3 | 1 | ナビラ | J | 5707 | 3317 |
4 | 6 | ディアスタ | J | 5623 | 1283 |
5 | 2 | メロディー | J | 5433 | 3148 |
6 | 3 | アヤナ | J | 4823 | 3014 |
7 | 7 | シンディ・グラ | J | 600 | 426 |
8 | 8 | ハルカ・ナカガワ | J | 549 | 345 |
9 | 11 | ステラ | J | 540 | 245 |
10 | 13 | ロナ | K | 449 | 182 |
(J:チームJ、K:チームKIII、無印:研究生)
【パジャマドライブ(3人)】
順位 | 中間 順位 | 名前 | 獲得 票数 | 中間 票数 | |
1 | 6 | ハンナ | K | 5174 | 1278 |
2 | 2 | ベビー | J | 4757 | 1582 |
3 | 3 | シンディ・ユフィア | K | 4291 | 1409 |
4 | 4 | デリマ | J | 4140 | 1325 |
5 | 1 | シンディ・グラ | J | 3948 | 1626 |
6 | 5 | フィア | 3917 | 1305 | |
7 | 15 | シシル | 701 | 93 | |
8 | 18 | ウティ | K | 573 | 76 |
9 | 12 | ジェジェ | J | 538 | 127 |
10 | 14 | デナ | 493 | 97 |
(J:チームJ、K:チームKIII、無印:研究生)
【純情主義(3人)】
順位 | 中間 順位 | 名前 | 獲得 票数 | 中間 票数 | |
1 | 5 | ハルカ・ナカガワ | J | 7503 | 956 |
2 | 2 | フィニ | K | 5847 | 1143 |
3 | 1 | シャニア | J | 4974 | 1209 |
4 | 4 | ソニャ | J | 4687 | 1046 |
5 | 3 | リディア | K | 3841 | 1054 |
6 | 6 | ゲビー | J | 3641 | 836 |
7 | ラヘル | 1328 | |||
8 | シシル | 1252 | |||
9 | 7 | フェ | J | 545 | 185 |
10 | 8 | メロディー | J | 449 | 129 |
(J:チームJ、K:チームKIII、無印:研究生)
【てもでもの涙(2人)】
順位 | 中間 順位 | 名前 | 獲得 票数 | 中間 票数 | |
1 | 2 | センディ | J | 2756 | 782 |
2 | 1 | ステラ | J | 2667 | 962 |
3 | 3 | ソニア | J | 2267 | 750 |
4 | 4 | ノエラ | K | 1886 | 674 |
5 | 9 | デリ | 1805 | 312 | |
6 | 5 | シンカ | K | 1288 | 505 |
7 | 6 | イカ | K | 1014 | 425 |
8 | 7 | ファンカ | 785 | 346 | |
9 | ナタリア | K | 585 | ||
10 | 8 | メロディー | J | 511 | 314 |
(J:チームJ、K:チームKIII、無印:研究生)
【鏡の中のジャンヌダルク(5人)】
順位 | 中間 順位 | 名前 | 獲得 票数 | 中間 票数 | |
1 | 1 | キナル | J | 4665 | 2352 |
2 | 2 | フェ | J | 4244 | 1997 |
3 | 5 | ディク | J | 3848 | 1674 |
4 | 3 | ナオミ | K | 3694 | 1888 |
5 | 4 | フリスカ | J | 3255 | 1704 |
6 | 14 | タタ | K | 1572 | 347 |
7 | 7 | デラ | K | 1221 | 430 |
8 | 17 | ラヘル | 1178 | 323 | |
9 | 16 | ノフィンタ | 1137 | 341 | |
10 | 12 | ロナ | K | 1089 | 359 |
(J:チームJ、K:チームKIII、無印:研究生)
【関連記事】
オススメ!【現地リポート】パジャマドライブ・リバイバル公演2013年9月7日昼の部
パジャマドライブ・リバイバル公演ファン投票結果に対するJKT48メンバーの反応
【チームJツイートまとめ(1)】/【チームJツイートまとめ(2)】
【チームKIIIツイートまとめ(1)】 / 【チームKIIIツイートまとめ(2)】
JKT48初の劇場公演「パジャマドライブ」初日-劇場公演が持つ意味とは
【JKT48チームJ】現地音楽誌が伝えた「パジャマドライブ」最終公演
コメント
コメント一覧
嬉しいし見てみたいけど純情主義のハルカといい、ぜんぜん予想もつかない結果だなぁ^^;
それにしてもヨナの名前がどこにも…
なんで〜??(T_T)
現実は厳しいと言えばそれまでですが、自分はこうしたグループ内の人気投票は好きになれません。
天使のしっぽは、メロディー、ナビラ、アヤナがそのままいくと思ってましたが ガイダ見事なサヨナラ満塁ホームランですね!(笑)
それとセンディー、フリスカ、ガイダの三人が選ばれたのはちょっと嬉しいですね。
パジャマドライブに出てなかったはるかが選ばれるとは少し意外でしたね
二期生推しメンのハンナおめでとう♪(実はオーディションの時ずっと日本人だと思ってました(笑))
そしてボクが何よりうれしいのは、はるごんの「初日」を歌う姿が久しぶりに見れることだ。
「初日」は秋元先生がはるごんをモデルにして書いた思い出の曲。
それなのに東京ドーム二日目はるごんは歌わせてもらえなかったので・・・
リバイバル公演では良ポジじゃたなくオリジナルのポジションで「初日」を歌ってもらえるとうれしいです。
僕としては、ステラとセンディというJKT48が誇る2人の歌姫が共演する「てもでもの涙」が一番の見どころですね。
メロディは?・・・><
ホンネシア様、まとめていただいてありがとうございました。
さていろいろと考えさせられる結果になりましたね。
ガイダやセンディにはある程度は入ると思っていましたが、予想以上でした。
完全な予想外は、ハンナ、フリスカ、リカの当選と、まさかのメロディ落選。
今頃インドネシアのファン達は、選挙の感動と恐ろしさを実感しているのではないだろうかと想像しています。
ゲビーとベビー推しなんですが、ゲビー残念!最近テレビにもでてないし、物足りない~!
この投票は意外な結果もおおいですが、選ばれたメンバーには素敵なパフォーマンス期待してます☆
『初日』は当時のチームBのメンバー全員をモデルにしてある曲で、秋元康がはるごんをモデルにして書いたってのは少し語弊を招いてしまうかな。『初日』にまつわるエピソードは、こちらをご参考に。
⇒ http://ameblo.jp/canyouwrht/entry-10825807555.html
親友リカもいるし、たぶん二人は抱き合って
喜んだはずです。その姿を想像するだけで
また目から汗が・・・
ガイダが「天使のしっぽ」のセンターなのかな^^
(ナビラが脇?)
ただメロ落選という事で現地はどうですか?
騒然となってるのでは。
ステラ推しさん、ディク推しさん本当におめでとうございます。
あとはるごんの「初日」これも感涙ですね。
まず驚いたことで
1、JKTセンターのメロディが選ばれなかった
(昔のAKBで言えば前田が選ばれないのと同じ)
原因はメロディの票が各ユニット曲にばらけてしまったのでは?
もし各ユニットの票を合計するとメロディが最多ではないかな??
2、ガイダの急激な票の伸び、インドネシアのガイダ推しオタが
相当に動いた気がするね
3、ディアスタの票数に驚いた、劇場公演にも出演しないし
メディア出演もない、ファンの前にほとんど姿を表さない
それでもこれだけの票を集めた、熱狂的な推しファンが
いるんだと思う
4、ハルカの票数、最多獲得票では、中間発表で
インドネシアファンがハルカに謝っていた話があるが
それ以降にファン票がハルカめがけてなだれ込んだ
感じですね(インドネシアのファンよありがとう!!)
4、チームKメンバーのがんばり、各ユニット曲にメンバーが
食い込んでいる、これはチームJも安心していられない
5、研修生が予想以上に善戦している印象だ
これで研修生も希望が出てくると嬉しいんだが
チームに入れなくて悲しくて苦しいだろうが
もう少しがんばれ!!
※管理人さん各メンバーのツイッターつぶやきをお願い(笑 >^_^<)
昨日はTwitterにリアルタイムで張り付いて現地のごんヲタと喜びを共有してました(笑)
しかし圧勝でしたね。どうも向こうのファンの中には日本からも投票できたと思っている人がそこそこいるみたいで、昨日も質問されました。なのでこの7000票は全部インドネシアのヲタのパワーの証明だよ、と返事しておきました。
いろいろ思うところはありますが、やはりメロさんのまさかの落選やハンナのぶんまくり(笑)で、向こうのヲタもこのテの投票の怖さは十分わかったでしょう。こうやって向こうのアイドル文化がまた成熟していくのを日本から楽しみに見守りたいと思います。
ただ、その過程で今のアットホームな雰囲気がどうか壊れませんように、というのだけが願いですね、はい。
2.Melodyは本人にはかわいそうじゃったが、ファンが運営側にお灸をすえたのじゃろ。
3.Ricaは吃驚したぜよ。
4.Sendyの一位はインドネシアの良心じゃの。
5.仲川は本人の愛嬌と対日感情の良さと外人さんに対するご褒美のようじゃな。
6.Cindyはかわいそうにエンエン泣くんじゃろの。
7.Kは4人は多すぎる気がするがの。
8.KinalとGhaidaは順当だの。
9.Dhike,おまんは何しとんじゃ。一位にならないかんぞい。可愛さに胡座をかいてちゃいかんぜよ。
10.Cleoがいたらおもしろかったろな。
感想はもっとあるが、眠くなってしもたから今日はここでお終いじゃ。
それなりに波乱がありましたね。
人気メンバーとその歌に相応しいメンバーとはやはり違ってきますね。
ある意味いいことだと思います。
あと、はるかは獲得票数TOPなんですね!すごいな。
でも今回の企画については以前から思っていたが、本来リバイバル公演ならそのユニット曲を担当したメンバーの中から、ファンがそのパフォーマンスを評価して選ぶとか、或いはそれに加えて、ファンの立場から自分の推しメンにこのユニット曲をやってもらいたいとか、そういう設定にした方が良かったのではないかと思う。その結果、選ばれたメンバーは自信を持てるだろうし、取って代われたメンバーは今後の課題にもなったと思う。
今回の結果は、どちらかというと各メンバーが「これをやりたい」とアピールし、ただその意に沿ってそれぞれのファン達が頑張って投票した傾向が強いと思う。そうではなく、ファン側の視点で勝手に選んでもらった方が面白かったような気がする。
コメントする
※コメントの投稿は大歓迎ですが、最低限のマナーを守った上でお願いします。言葉遣いや内容に問題があると判断したコメントは予告なく削除する場合があります。